矢車SITE ― 改訂2022年11月

写真を主とした本人の日記代わりのようなブログで、つぶやきのようなものですが、 当人の別ブログ記事の更新紹介も行っています。

いったん別のサイトに移転した本ブログのメイン記事を本サイトに戻しました。部分的にTwitter投稿を一定期間を区切って掲載したものが含まれます。

2020年8月半ばの更新 ― 写真集とブログ更新のお知らせ

 前回の更新記事は6月で、本ブログの完全移転のお知らせのみでした。前回の実質更新はまだお正月の頃だったから、実にあれから7か月以上。その間、言うまでもなくコロナ騒ぎと言う、文字通りの大騒ぎが発生し、当然私も巻き込まれました。まあとりあえず写真を新しいものから・・

f:id:quarta:20200811175034j:plain

不忍池、最新

上は最新の写真。いつものとおり夕方で、この日は夕映えが印象的でしたが、この時も遠くに一艘の白いスワンボートが見えました。下はその数日前の同じような時刻でしたが・・

f:id:quarta:20200814175102j:plain

数日前の不忍池にて夕方

このような不忍池の写真はしょっちゅう撮っているので、カラフルなスワンボートも良く写り込んでいますが、この日はなぜか白いスワンボートを撮りたいと思っていて、ちょうどこのような白いスワンボートが現れました。その時は白鳥らしい横向きの写真が撮れないかなと期待していたのですが、遅い時間で乗り場に帰るところなのか、ついに向きを変えることはありませんでした。後からこの写真を眺めていると、なぜかトゥオネラの白鳥を思いだしました。というのは、白いスワンを撮りたいと思ったのは、この7月に、私と同世代、実は一年足らず年上の知り合いの方が亡くなったことと関係があったことに気づきました。私の恩人の一人でした。長年にわたっていくつもの難病を抱えながら、仕事も含めて普通の生活を続けてこられた方でしたが、やや突然死のような状況であったそうです。とはいえ、一応は入院中に亡くなったとの事であったそうですが、このコロナ騒ぎの時期真っただ中で、ご遺族はつらい思いをされたようです。という訳で、今はどうしてもこのスワンボートの後姿が、その人に重なってしまいます。この写真のスワンボートのように、ごく自然に、穏やかに向こうの世界に旅立って行かれたに違いないと思っています。

 

f:id:quarta:20200806174259j:plain

同上、少し以前に

f:id:quarta:20200806174336j:plain

ボート乗り場横

これらは少し以前に撮ったもの。くつろいでいるような停泊中のカラフルなスワンボート達が涼し気で、なかなか美しい光景と思います。

f:id:quarta:20200806174135j:plain

ボート乗り場

木造のボート乗り場もなかなか風情のある建物です。

f:id:quarta:20200801174238j:plain

さらに一週間ほど前

この日は土曜日で、時間もやや早かったせいか、カラフルなスワンがまだ沢山。

f:id:quarta:20200728174104j:plain

さらに数日前

f:id:quarta:20200728174025j:plain

同上

f:id:quarta:20200728173935j:plain

同上

ハス池の写真はtwitterに投稿したところ、珍しくリツイートしてくれた方がありました。ちょうど最近始めたラインを通じて大阪の姉達に送信したところ、涼しげでコロナ騒ぎなど忘れてしまいそう、と好評でした。とにかく大阪はこちら以上に暑いですからね。

f:id:quarta:20200523181719j:plain

5月。不忍池に突然出現した宇賀神

f:id:quarta:20200509173346j:plain

5月初めころ。東京アラートとかで、人が消えた東京ドーム周辺

f:id:quarta:20200626183724j:plain

文京区内最大の楠の大木 ― やはり5月

f:id:quarta:20200626183807j:plain

同上

f:id:quarta:20200626183848j:plain

同上

f:id:quarta:20200626183916j:plain

同上

f:id:quarta:20200327171147j:plain

3月末~4月初めの不忍池

f:id:quarta:20200327170012j:plain

同じ日の上野公園

f:id:quarta:20200404162646j:plain

同じころの千鳥ヶ淵公園

f:id:quarta:20200404165115j:plain

同上

f:id:quarta:20200404165320j:plain

同上

f:id:quarta:20200404164028j:plain

同上、ただしクリスマスローズ

f:id:quarta:20200404164034j:plain

同上

f:id:quarta:20200415171638j:plain

同じころの根津神社

f:id:quarta:20200415171607j:plain

同上。柄杓がなくなり、流水になっていました。

f:id:quarta:20200817180914j:plain

同じ頃。初めて自分で買った三つのおみくじ

実は3月末頃から4月にかけて立て続けに近くの三つの有名神社でおみくじを買ったのです。大人になってから自分でおみくじを買ったのはこの年になって初めてでした。いかなる風の吹き回しか?

f:id:quarta:20200817171457j:plain

おみくじ比較

三つの神社で随分とそれぞれの個性が現れています。湯島天神では詩的で風情があり、神田明神では七福神らしくサービス精神が感じられ、根津神社では赤い色が使われず厳格で厳しい感じ。個人的には距離的にも近い湯島天神にもっとも親しみを感じますが。

 

最近のブログ更新について

  • 最初、当サイトでの本ブログは以前FC2ブログサイトで公開していた同名ブログの本年更新分からのみで、以前の更新は前のサイトに残されていましたが、前回の更新から、すべてのコンテンツをこちらのサイトに移転しました。一方、2007年以来、本ブログと同じはてなのブログサイトで更新を続けてきた『発見の発見』を、すべてFC2ブログサイトの方に移転しました。結果的にFC2ブログサイトの方は中身が入れ替わった形ですが、元の『発見の発見』は、昨年の更新分までは元のサイトに残していますので、一部重複する形になっています。
  • 別ブログの『発見の発見』は7月30日、『意味の周辺』は8月14日に最終更新を行っています。この2つのブログは、私が鏡像問題に取り組み始めて以来、互いに他方を転載したり、シリーズ記事の更新を他方に移転したり、ある意味内容が近づいてきましたので、一つに統合してもよさそうなんですが、やはり人は同時進行的に区別できることを考えるもので、同じ一つのテーマであってさえ、異なる二つの道筋で考察を進めることにも、大きな意味があるように思います。
  • 他にもブログを始めた初期のころから二つほどブログを書いていて、美術工芸とか発明に関わるようなことを、今も時おり更新しています。ただ当方の人生もこの期に及んで、これらの方向はいずれ立ち消えて行くことになりそうです。