矢車SITE ― 改訂2022年11月

写真を主とした本人の日記代わりのようなブログで、つぶやきのようなものですが、 当人の別ブログ記事の更新紹介も行っています。

いったん別のサイトに移転した本ブログのメイン記事を本サイトに戻しました。部分的にTwitter投稿を一定期間を区切って掲載したものが含まれます。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

脳科学とは何かを考えるヒントとしての鏡像問題―養老猛司著『唯脳論』の読後感その2

ブログ発見の発見と意味の周辺に表記タイトルでブログを更新しました。 鏡像問題は上記ブログ「発見の発見」を更新し続けていたあいだに文字通り「発見」することに恵まれた重要なテーマの一つでした。またこの問題は「意味」に深く関わる故に「意味の周辺」…

「科学以前の心(中谷宇吉郎著、福岡伸一編、河出文庫)」と「伊勢神宮と日本美(井上章一著、講談社学術文庫)」。いずれも文庫本として新刊

先ほど「科学以前の心(中谷宇吉郎著、福岡伸一編、河出文庫)」と「伊勢神宮と日本美(井上章一著、講談社学術文庫)」を購入。いずれも過去の著作や文章を元に編集した発行だが、時宜を得た出版だなと、編集者のセンスに感心した。もちろん後者は伊勢の式…

大阪駅前と新幹線車窓から

大阪駅東口付近。一部はまだ工事中。北側にヨドバシカメラが出来ている。この辺りが一番変わったようです。 すぐ右は新装なった阪急百貨店。かつての黄土色からあずき色に。 歩道橋の上で、プロカメラマンの撮影か。 同歩道橋で西の方を望む。大阪駅と阪神百…

堺市南西部、紀見峠駅近辺、橋本駅近辺

今回の写真はいずれも件の一週間ほどの期間、別の日に撮影した断片的なものです。 南海本線浜寺公園駅。 道路両側に並んでいた商店や住宅は完全に消滅しています。 辰野金吾設計の名建築ということで、今日も撮影する人がちらほら。 個人的には昔、海水浴場…

和歌山県かつらぎ町天野 ― 丹生都比売神社 ― 西行の史跡など(2013年4月2日)

妙寺駅。この駅、列車の扉は前一両しか開きません。 この公園の横を通って紀ノ川の方に向かい、 川べりに沿って鉄橋まで。 鉄橋横の青い歩道。 川を渡り、 広い道に出て右に折れると間もなくこの標識。 ここから7Kmの峠越え。 桃畑が点在。 狩場明神。 ス…

互換インクに問題ありそう?

キャノンの互換インクを使い始めてタンクを2,3度交換しているが、それが原因かどうかはわかないものの色々問題が発生している。しばらく前からインクの減少や無くなったことの通知に誤動作が発生している。さらに昨日、はじめて写真用紙に多量の印刷を行…

4月1日の大阪市 ― 大阪城―大川―玉造キリスト教会―天王寺界隈―四天王寺

(仕様のせいで横長写真の右が途切れるようです。クリックすると全体が表示されます) 大阪城大手門。櫓も含めてだいたい江戸城と同じ感じ。 アクアライナー乗り場付近。 帰還船の到着。 左舷に着席。 気分は少々、Auf dem Wasser zu singen でした。 いった…

写真:百万遍→銀閣寺→若王子神社→南禅寺山門通過→知恩院西側→清水坂→六波羅蜜寺

久しぶりの帰省の途中、地下鉄今出川駅を降りてから同志社大学と京都大学の間を通り抜け、百万遍、銀閣寺、若王子神社、南禅寺山門、知恩院西側、清水坂、六波羅蜜時に立ち寄り、そのまま荷物を預けてある京都駅まで歩きました。午後1時ごろから夕方7時ころ…

不親切、というよりも、無責任なJR東京駅の案内表示

地下鉄丸ノ内線の東京駅は割とよく利用する駅で、丸の内側には駅舎の外側に入り口があり、八重洲口の方では最初から地下街に入ればよいことはわかっていた。しかし最近、東京駅も改装されたこともあり、昨日は久しぶりに永らく乗ることのなかった新幹線から…