矢車SITE ― 改訂2022年11月

写真を主とした本人の日記代わりのようなブログで、つぶやきのようなものですが、 当人の別ブログ記事の更新紹介も行っています。

いったん別のサイトに移転した本ブログのメイン記事を本サイトに戻しました。部分的にTwitter投稿を一定期間を区切って掲載したものが含まれます。

写真

11月3日の三峰神社、気分は遠足

三峰神社まで日帰りで行ってきました。旅行でもなく参詣というほどでもない。いわば遠足気分です。もちろん参拝はしましたが。 渋滞のために駐車場まで1キロ余りのところでバスを降り、あとは歩行。ほとんどの人が降りたようです。運転手さんによると昨日は …

不忍池弁天堂で灯篭流しに遭遇

ここで灯篭流しが行われるとは、想像もしなかったが・・・ 夕方から別に何の気なしに気が向いたほう、東の方向に歩いてゆく。目的がない日はまあここに行き着くしかないので もう7時に近いというのに、いつになく扉が開いている。この時期だから何か行事があ…

夜の白山神社、晴れた午後の不忍池と上野公園

夜、と言っても7日夕方7時頃の白山神社です まったく撮れなかったと思ったが、適当に修正して一応見られるようになった。空を明るくし過ぎかも。しかし鳥居を見せようとするとこの程度までは仕方がない。 結構途切れずに人々が参拝にやってくる。 18日土…

一日の不忍池弁天堂と二日の神田明神、秋葉原駅周辺

新年おめでとうございます。 元旦夕方の不忍池弁天堂。背後の池の方から近づいて行く。 いつもは出かける時刻が遅く、いつも拝殿の扉が閉まっている。今日は扉が開いていることを期待してまだ明るいうちに出掛けたのだが、歩いて来てみるとやはり5時を過ぎて…

昨夕の東京駅

昨年もこの時期に改装後の東京駅を撮影しにゆき、ブログに掲載したのだが、今年も予定して出かけたわけでもないのに何故か出来心で東京駅あたりまで歩いてゆく羽目に。お茶の水を経由し大手町の人気のない巨大なビル街を通り抜けて丸の内の東京駅北口へ。 ま…

府中市立美術館への道

国分寺駅からしばらく歩きづらい道を通り抜けると、東京農工大のあたりから気持ちよく歩きやすい道が続く。 遠方にきれいな時計台が見えたのだが、あまりに明るく、手持ちのカメラでは捉えられなかった。 さすがにこの辺りまで来ると郊外都市らしく、広々と…

上野広小路あたりを眺める不忍池の夕景

9月頃までは十分に明るかった夕方も今はもう夜景しか撮れず 、ライトアップされたお堂などを時々撮っていましたが、今回は弁天様のお堂ぬきで、夜景をとってみました。十分注意してとると携帯のカメラでも結構撮れるものです。 この辺りは該当の明かりで結構…

昨夕の不忍池

この時はちょうど空の明るさが何とか手持ちのカメラに適していたようです やはり高いビルがあると良い構図を見つけるのが難しいですね

上野東照宮を通って不忍池のハス

今日も夕方、用件を済ませた後で上野公園を通って帰る途中、なぜかこれまで存在は知っていたものの一度も行ったことのない上野東照宮の方に、足が向かう。 上野公園の一画とは思えない、広さを感じさせる空間 向こうの鉄の扉のさらに向こうの方に黄色い社殿…

開き始めた不忍池のハス

しばらくぶりに忙し目の日々が帰ってきた。部屋にこもりがちだが、すこしばかり歩くとなればやはりこの場所に足が向く 実際はもっと赤い夕日だったのだが、やはり露出の難しさか 文字どおり、というか、やはりハスの池は泥水。大きな鯉がいるが、黒くてめだ…

不忍池のあじさい

不忍通りを下って歩いてゆく途中、やはりちょっとそれて池の方に フェンスの向こうが不忍通り いつものコース あじさいの名所といえばお寺や神社が沢山ありますが、不忍池のあじさいも結構なものです やはり水辺はひときわ花を美しくみせる こちら側の水はす…

上野寛永寺清水観音堂と弁天堂

よく行く上野公園と不忍池ですが、この日はなぜかあまり気に留めることもなかったお堂に注目。崖の上の寛永寺清水観音堂 ひと月あまり前、やはり赤く塗られた京都の六波羅蜜寺を撮影しましたが、ずいぶんと印象が違います。端的に言ってしまえば六波羅蜜寺の…

秩父神社と秩父盆地

西武秩父駅前から武甲山遠望。今回のように観光で来たわけではなかったが、数年前に一度この場所にたたずんだことがある。やはりその場所にくると具体的に思いだすものだ。あれから四捨五入でもう10年。 それらしき方向に歩いて行くと、どことなく門前町風…

大阪駅前と新幹線車窓から

大阪駅東口付近。一部はまだ工事中。北側にヨドバシカメラが出来ている。この辺りが一番変わったようです。 すぐ右は新装なった阪急百貨店。かつての黄土色からあずき色に。 歩道橋の上で、プロカメラマンの撮影か。 同歩道橋で西の方を望む。大阪駅と阪神百…

堺市南西部、紀見峠駅近辺、橋本駅近辺

今回の写真はいずれも件の一週間ほどの期間、別の日に撮影した断片的なものです。 南海本線浜寺公園駅。 道路両側に並んでいた商店や住宅は完全に消滅しています。 辰野金吾設計の名建築ということで、今日も撮影する人がちらほら。 個人的には昔、海水浴場…

和歌山県かつらぎ町天野 ― 丹生都比売神社 ― 西行の史跡など(2013年4月2日)

妙寺駅。この駅、列車の扉は前一両しか開きません。 この公園の横を通って紀ノ川の方に向かい、 川べりに沿って鉄橋まで。 鉄橋横の青い歩道。 川を渡り、 広い道に出て右に折れると間もなくこの標識。 ここから7Kmの峠越え。 桃畑が点在。 狩場明神。 ス…

4月1日の大阪市 ― 大阪城―大川―玉造キリスト教会―天王寺界隈―四天王寺

(仕様のせいで横長写真の右が途切れるようです。クリックすると全体が表示されます) 大阪城大手門。櫓も含めてだいたい江戸城と同じ感じ。 アクアライナー乗り場付近。 帰還船の到着。 左舷に着席。 気分は少々、Auf dem Wasser zu singen でした。 いった…

写真:百万遍→銀閣寺→若王子神社→南禅寺山門通過→知恩院西側→清水坂→六波羅蜜寺

久しぶりの帰省の途中、地下鉄今出川駅を降りてから同志社大学と京都大学の間を通り抜け、百万遍、銀閣寺、若王子神社、南禅寺山門、知恩院西側、清水坂、六波羅蜜時に立ち寄り、そのまま荷物を預けてある京都駅まで歩きました。午後1時ごろから夕方7時ころ…

昨夕の不忍池

昨日夕方、所用が済んだ後、帰りは上野まで行って公園辺りの様子を見ながら帰りました。 傾いた写真も不自然ではない場合もあるのですが、この写真はやはりこれでは落ち着かない。 やはり傾きを修正すべきでした。

湯島天神の梅まつり

今年も一度は梅を見ておこうと思い、湯島天神まで行ってきました。 とはいっても、梅の花はもともと、沢山の木が満開に咲いていたとしても桜のような豊かで広がりがないうえ、狭い境内にそれほど多くの梅の木があるわけでもなく、全体を眺めて白とピンクの花…

大晦日前日の東京駅

建築を見るのは好きなので、久しぶりに東京駅まで歩いて行こうかと思いましたが、時間も遅かったので地下鉄に乗って行ってきました。 前方に写っている人々、殆どすべてが写真を撮る人たちです。 右側の超高層ビルは現在の中央郵便局のようですが、本当にひ…

昨日の不忍池と上野公園、並びにブログ更新のお知らせ

まずブログ http://www.blogger.com/blogger.g?blogID=37783222#overview/src=dashboard を更新しました。タイトルは『「ウソも方便」と「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」、仏教と儒教 ― 脱原発』。 昨日、上野まで歩いてゆく途中、不忍池のほとりを通って…

白山神社あじさい祭り―明るい夕方の光景

昨日夕方の白山神社あじさい祭りの光景です。人々の多くは写真を撮っていましたが、中には熱心にお祈りする人も。 (余談) 先月、携帯の電話料金が予想よりも遙かに多額になっている月があることに始めて気づき、原因を考えてみたところ、写真をPCに送信し…

LEDの青と蛍光灯の青

写真はLEDのスタンドと蛍光灯の光で青い模様のペーパーウェイトを撮ったものです。 上がLEDランプ、下が白色の蛍光灯です。少なくとも青と白に関する限り、LEDの方が断然、優れているように見えます。蛍光灯の青と白は、やはり緑がかった沈んだ陰鬱な色調に…