矢車SITE ― 改訂2022年11月

写真を主とした本人の日記代わりのようなブログで、つぶやきのようなものですが、 当人の別ブログ記事の更新紹介も行っています。

いったん別のサイトに移転した本ブログのメイン記事を本サイトに戻しました。部分的にTwitter投稿を一定期間を区切って掲載したものが含まれます。

この3月と4月のつぶやき

KameidoT01.jpg

桜も散った今ごろもう遅いが、ひと月前の亀戸天神の風情のある梅の木

KameidoT02.jpg

池のあるこの有名な庭園も風情があるけれども、橋のピンクっぽい塗装色と、それ以上に白い金属の手すりの安直なデザインはいただけない。特に直線部分が遊び場の滑り台を連想させる。

KameidoT03.jpg

社殿の塗装はちょっと異次元的に強烈な派手さ。あえてけばけばしいとは言わない。緑色の顔料が普通の神社やお寺で使われているものとは違うようだ。ただしこの日は雨で時間も遅く、赤はあまり目立っていない。

KameidoT05.jpg

もうちょっと赤の色調が良ければいい眺めなんだけれども。

KameidoT07.jpg

白梅の樹形はいい感じ。

KameidoT06.jpg

この日、ガラスと陶器の個展で買い求めたコーヒーカップ。緑茶にも合うのは取っ手のデザインのせいか。

Cup01.jpg

ひと月余りたって、こちらは北の丸公園近くの桜。

Chidori0401.jpg

この日は近くの学士会館に滞在中の多幡先生を訪問して鏡像問題について話し合った後だった。

古書店の店頭を眺めながら歩いていたらすぐ目の前の店頭ワゴンで他の並べられた本の上に無造作に載せられていたのがこの本。なんという偶然だろうか。とりあえず200円で購入。

KagamiTakano.jpg

こちらは最近の不忍池

Shinobazu0401.jpg

花見はお寺の行事でもないはずだが、この日は珍しく弁天堂の扉が開かれていた。結構な賑わい。

Shinobazu0402.jpg

伝通院の桜。以前に門の外からも見えた桜の大木がこうなってしまったようだ。本当に見事な桜の大木だったのだけれど。

Demduin01.jpg

Demduin02.jpg

昨年か一昨年あたりにできた門。以前はこのような楼門ではなく、中の桜や広々とした様子が眺められたように記憶している。

Denzuin0402.jpg

播磨坂。毎年このあたりの町会で花見の宴が行なわれている。この日はもう最高潮が過ぎ去ったようだ。

Harimasaka_1.jpg