矢車SITE ― 改訂2022年11月

写真を主とした本人の日記代わりのようなブログで、つぶやきのようなものですが、 当人の別ブログ記事の更新紹介も行っています。

いったん別のサイトに移転した本ブログのメイン記事を本サイトに戻しました。部分的にTwitter投稿を一定期間を区切って掲載したものが含まれます。

一日の不忍池弁天堂と二日の神田明神、秋葉原駅周辺

新年おめでとうございます。

元旦夕方の不忍池弁天堂。背後の池の方から近づいて行く。

shogatuWeb_01.jpg

いつもは出かける時刻が遅く、いつも拝殿の扉が閉まっている。今日は扉が開いていることを期待してまだ明るいうちに出掛けたのだが、歩いて来てみるとやはり5時を過ぎてしまい、ちょうど扉が閉じられた後らしい。

shogatuWeb_02.jpg

一人ずつ順番に、扉に開けられた数センチ四方の穴からお賽銭を投入し、参拝してゆく。せめて元旦くらいは時間を延長すればよいと思うのだが。出ばなをくじかれた感じも。しかし普段はいつも散歩で素通りしているだけなので、この日ばかりはと参拝。

shogatuWeb_03.jpg

帰りに湯島天神に寄ってみたが、驚くほど長い行列ができていた。列の進行は比較的早かったが。これまでにも元旦の夜に来たことはあるような気がするのだが、こんなに大勢の参拝者を見たのは初めて。この日は並ばずにそのまま帰宅。以下は翌日二日夜の神田明神

shogatuWeb_04.jpg

shogatuWeb_041.jpg

門の内側から。馬のように見えるがなんだか不思議なプロポーション

shogatuWeb_065.jpg

間違いなく馬だが、ライオンのような姿勢と大口を開けた不思議な表情。

shogatuWeb_07.jpg

門の外。

shogatuWeb_08.jpg

この鮮やかさと派手さ、特に青色の鮮やかさは過去の白熱電球の照明では得られない。もちろん松明やろうそくの幽玄な照明とは全くの別世界。弁天堂ではお堂自体のライトアップには赤みがかった照明が使われていたが、こちらはすべての照明が白一色。

shogatuWeb_081.jpg

一昨年も同じような写真を撮っていたが、前面ガラスがなかったような記憶が。照明もだいたい同じだけれども少々明るくなったような印象も。

shogatuWeb_082.jpg

今は露店の照明もすべてが真っ白。裸電球という言葉も消えゆくしかない。

shogatuWeb_09.jpg

鳥居横にある一軒の土産物店。となりには甘酒屋さんも。

shogatuWeb_10.jpg

全部が売り物ではないようだが、結構重厚な品々。

shogatuWeb_11.jpg

shogatuWeb_13.jpg

shogatuWeb_14.jpg

ビルの谷間の大鳥居。

shogatuWeb_15.jpg

百メートルか二百メートル程を歩けばもう秋葉原

shogatuWeb_16.jpg

この街の照明もほぼ蛍光灯からLEDに切り替わったような印象。

shogatuWeb_17.jpg

蛍光灯独特の癖のある色調はもう殆ど見出せない。

shogatuWeb_18.jpg

shogatuWeb_19.jpg

shogatuWeb_20.jpg

秋葉原駅、東側の通りから。

shogatuWeb_21.jpg